えがわクローバー歯科|長崎市平瀬町

『えがわクローバー歯科』は予防歯科を重視し、できるだけ「削らない・抜かない」治療を心がけています。

HOME ≫ 診療内容 ≫

診療内容

一般歯科(むし歯)

2-1

歯が痛む、冷たいものがしみる、詰め物が取れてしまったなどのトラブルがありましたら、当院へお気軽にご相談ください。患者様の負担が少なくなるよう、なるべく歯を削らない、できるだけ抜かない治療を心がけます。

小児歯科

2-2

子供のむし歯を治療したい、予防したい、学校の検診でむし歯が見つかったなど、お子様のお口の中で気になることは当院へご相談ください。保護者の方と協力しながら、お子様の健やかな成長をサポートいたします。

歯科口腔外科

2-3

口周辺のケガ、口の中のケガ、舌が痛い、痺れる、違和感がある、口の中にできもがある、口内炎が治らない、顎がガクガク音がする、口を開けにくい、親知らずが痛む、などの症状があれば当院にご相談ください。親知らずの抜歯や顎関節症、お口の中のできもの、舌の異常、お口周りのケガなど、主に外科的な治療を行います。

歯周病治療・予防

2-4

歯茎が腫れている、歯茎から血が出る、歯がぐらぐらする、口臭が気になる、などの症状がある場合は当院にお気軽にご相談下さい。歯周病は日本人の80%以上がかかっていると言われています。初期の段階ではほとんど自覚症状がなく、以下のような自覚症状が出たときには既に歯周病がかなり進行している事が多いのです。症状が進行すれば、最悪、抜歯しなければならないこともあります。予防と早期の治療が大切です。
歯の健康を維持するには、定期的なメンテナンス(リコール)を受けることが大切です。
家庭では磨けてない部位のプロによるクリーニング、ブラッシング指導を数カ月に一回受けることで、むし歯や歯周病になりにくいことが実証されています。

お子様には虫歯予防としてシーラント、フッ素塗布を行っております。6歳頃生え始める子供の奥歯は、溝が深く虫歯になりやすいのです。そこで、シーラントという樹脂を溝に埋め込み、虫歯を予防します。また定期的なフッソ塗布も虫歯予防に有効です。

入れ歯

2-5

入れ歯を作りたい、調整したい、合わなくなったなどのご相談は当院にお越しください。歯を失ってしまった後はかみ合わせのバランスが崩れて部分的に過度な負荷がかかり、さらに歯を失うことになりかねません。入れ歯は噛む力を補うだけでなく、歯にかかる力を分散させて残っている歯を長持ちさせる効果も期待できます。保険適用の義歯をはじめ、金属床義歯、バネのない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)など幅広く取り扱っております。義歯に関するお悩みはお気軽にご相談ください。

審美治療・ホワイトニング

金属の詰め物、被せ物を白くしたい、金属アレルギーが気になる、などをご希望の方はお気軽にご相談ください。審美治療は歯の色や形などのコンプレックスを解消し、笑顔をより輝かせてくれる治療です。また、審美治療で使用されるセラミックなどの歯科素材は金属アレルギーの心配がなく、むし歯や歯周病になりにくいなど機能性にも優れています。ホワイトニングとは、加齢、生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯を、お薬の力で白く漂白する方法です。歯みがきや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯を白くすることができます。

ホワイトニングには以下の3種類の方法があります。

  1. オフィスホワイトニング
    歯科医院にて薬液の歯面塗布、可視光線照射により歯を白くする方法です。
  2. ホームホワイトニング
    歯科医院で作成したマウスピースの中に薬液を入れ、ご自宅で毎日数十分~数時間装着して歯を白くする方法です。
  3. デュアルホワイトニング
    ①と②を同時に進行させ、より効果を引き出す方法です。
  • 治療期間や回数には個人差があります。

白い歯で素敵な笑顔を!
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

えがわクローバー歯科
住所 〒850-0985
長崎県長崎市平瀬町68-14
電話番号 095-879-0199

戸田パーク歯科

【所在地】
〒850-0985
長崎県長崎市平瀬町68-14

【TEL】
095-879-0199

【診療時間】
午前 9:00~13:00
午後 14:00~18:30
※土曜のみ8:30~14:30

【休診日】
日曜日・祝日

サイドメニュー

モバイルサイト

えがわクローバー歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら